「この萌え豚が!」(6)〜新感覚BL系ラジオ・略して「もぶラジ」〜

シナリオ
「この萌え豚が!」(6)〜新感覚BL系ラジオ・略して「もぶラジ」〜
この萌え蓋が
はいモブおじさんたち
こんばんは
声優のワンナイトラブです
この萌え豚が略してモブラジ
第6回目で
すイェーイイェーイ
なんか気づいたら一年ぶり
らた
今回で六回目で
やってきてますけれども
まあいまいち
結局何一つ
理解できてねえんじゃねえのかな
ラブさんはは
いということでねまあそれはね
あのまあゲストの力を借りつつ
ええ
なんだろうこの
モブおじさんが楽
しんでいただけるような
そういう雰囲気
そういう技術を僕
会得していきたいと思うので
今回もね
あのゲストさんお呼びしてますので
そのゲストにおんぶに抱っこでね
頑張っていきたいと思いますので
どうぞよろしくお願いします
では早速
今回のゲストをお呼びしましょう
どうぞ
モブおじさんたち
こんばんは
羽鳥
マジックミラートラックなど両親
シリーズ
現場監督
モブおじさん役の万事屋万次郎です
よろしくお願いします
よろしくお願いします
いやーとうとう来たねマンジャロ
いや本物のモブおじきだよ
これがもう坊主か
これがもう坊主だよ
いやこの
マンジェロはねあの
なんですかねあの
共演自体は
あのアンナイトラブ
万次郎での共演は
あのまあないんですねないですね
あの
まあ古くからの知り合いというかね
そうですね前か
ら知ってはいたんですよねうん
いやだから
あなたが今
目の前にいることによって
僕はちょっと今日どう
いう感じでやればいいのかな
っていうのを
今でも手探りしております
いやでも
マンジェロが思うには
マンジェロが思うにはうんと
いつもの
ラブでいてくれたらいいと思うんだ
いつものラブ
お前俺の何を知ってるってんだ
ははははは
いろいろ知ってるぞ
俺の知ってるねいろいろ知ってるぞ
いろいろ知られてますね
多分ここで言っちゃいけないこと
いっぱいあるぞ
そうだね
お互いのマナーも知ってるからね
そうだね
だからそれをさ
言わないようにしよう
気をつけなきゃ
いけないのが
一番今回
難易度高
いとこなんじゃないのかなと思う
まあまあ僕はね
一応あの
ラブさん
学ぶ
好きに読んでいただいて
ことが多いかな
どうしようかなまんじまん
じとかまんじろうとかまんじろう
まんじろう
がいいなまんじろうだとなんかさ
どっかの国入ってきてない大丈夫
まんじゃろまんじゃろ
まんじょいいんじゃあ
本当にあじゃあじゃあまんじゃろで
まんじゃろでいきましょう
誰も呼ばれたことないと思ういや全
然全
くだって
名前がさもうさ
純和風じゃん
いやでもいいや
やめとくかなんか
あれだよね
竈門炭治郎みたいになっち
ゃうもんね
あはははははまあ
どこそうかどこぞの刃みたいな
あれのちょっと変わった
指輪になっちゃった
まあいいかまんじろう
まあまあまあまあ
いいんじゃないですか
結構ね
まんじ気に入ってたんだけどね
まんじいまんじあ
それはそんなね別にじいさん
ってわけではないから
そうだね
まんおじ
まんおじまんおじいじゃん
まんおじまんおじで行こう
まんおじまんおじにしよう
わかりました
そんな漫才ですけどはい
ずいぶん
かっこよく描いてもらったね
いやかっこいいよね
大丈夫
こんなグラサンとかを
してるの見たことないよないね
はははは
なんかあの
僕最近
すごいラーメンの動画見るの好きで
おおなんか
某ラーメン屋の店主
このサングラスしてたなと思って
えマジうん
すごい腕組んで
こういう感じのは
はじゃないじゃないもう
どんぶりこうやって
出す時に
ちっちゃいサングラスしてる
うん
ラーメンテーション行きたいね
なんかすげえ怪しくない
このマルグラさんのさ
やってる
キャラクターとかってさ
だいたい怪しい
キャラクターかあのね
俺の歌を聞けな人ぐらいしか俺
出てこないから
そうだねうん
だからまあ
僕は闇の世界で生きてるから
ちゃんと
してますよまあでもかっこいいよね
かっこいいうん
まあ行わないのはあの
なんだサムネっていうのかな
はいあの載ってますのでね
まあ
これを聞いている方はさすがに確認
はしてるでしょうけども
うん
ぜひもう一度確認していただければ
とてもとても
かっこよく仕上がっておりますので
まあということで今回ね
あのお便りがね
一年ぶりということもあって結構
なんだろう
情熱的なお便りが
多いらしくてね
本当は全部を紹介
しきれないぐらい
あるので
サクサクっとね
コーナーの方
行ってみたいなと
思うんですけれども
お願いします
ご自慢よろしいですか
はいもう
何も思い残すことはない
オープニング
ないねオッケー
今考える間なのか
待ってくれる間なのか
わかんなかったけど
オッケーオッケー行こう
それでは
そろそろ始めていきましょう
はい
別に萌え豚と仲良くしたいとか
思ってないからな
この番組は
スタジオティンガーの提供で
お送りいたします
商品紹介
空前絶後の新感覚系BLラジオ『もぶラジ』、久々の第6弾!!
『モブおじの、モブおじによる、モブおじのための、エッチで楽しい痛快BLラジオ』
旧知の仲の二人によるアダルティな男子トークに、今回もボイスドラマが2本!
これまで番組を未試聴の方にもお楽しみいただけます♪
パーソナリティは、我らが一夜愛氏(くっころ男騎士ロゾ役)、
ゲストは、一夜愛氏と旧知の仲の萬屋万次郎氏!(監督モブおじさん役!)
「悠心シリーズ」にて、絶妙な距離感で悠心くんを追い詰めるイケオジを演じてくださっております!
それぞれ「いつかはバリタチ!」シリーズで師匠役で出演!
バリタチ修行についてのトークももちろん収録♪
ぜひ「いつバリ」シリーズと併せてお楽しみください!
故珍子監督書き下ろしの18禁ラジオドラマは、今回もなんと2本立て!
1本目は、らぶネコとかつて関係があった平成レトロおじさん×ちょっと甘えたらぶネコちゃん。
旧知の仲でしか醸し出せない!? オトナのムード漂うBLボイスドラマとなっております!
2本目は、チャラらぶネコ×お疲れサラリーマン!
万次郎氏は実はカワイイ受もできちゃうんです!
一夜愛氏と萬屋万次郎氏の魅力がたっぷり詰まった1本!お楽しみください♪
◆ラジオ本編(1:24:34)
オープニングトーク
コーナー「10問でわかる萬屋万次郎」
コーナー「モブおじさんと遊ぼ」(お便り)
コーナー「夜のモブおじ劇場」(ラジオドラマ)
告知コーナー
エンディングトーク
◆特典:萬屋万次郎様 罵りボイス「この萌え豚が!」集
◆特典:ラジオドラマのみ
・ドラマAじろらぶ(14:13)
・ドラマBらぶじろ(3:42)
人物紹介
-
◆萬屋万次郎(よろずや まんじろう)様
声優、イケおじもお調子者も好青年も何でもござれ。
オトナの色気に溢れた声に酔いしれるべし!立ち絵は監督イケオジと萬屋万次郎様のイメージを融合させた「じろネコ」
ご出演作品:
「ハメ撮り!マジックミラートラック」ボイスドラマ版
監督モブおじさん役
https://www.dlsite.com/bl/work/=/product_id/RJ01033237.html -
◆一夜愛(ワンナイトラブ)様
声優、喘ぎ声に定評がある自称M男子。
軽快なトークと魔術的なエロボイスで、どんな紳士淑女も耳福の世界へ誘います。立ち絵は男騎士ロゾと一夜愛様のイメージを融合させた「らぶネコ」
ご出演作品:
「男騎士が「くっ、殺せ!」って言うからメス調教してみた」 ボイスドラマ版
男騎士ロゾ・カバリロ役
https://www.dlsite.com/bl-drama/work/=/product_id/BJ256736.html/ -
◆モブおじさんたち
我々です。
クレジット
◆メインパーソナリティ:
一夜愛 様(https://x.com/onenight_love)
◆ゲスト:
萬屋万次郎(https://x.com/yorozuya_cast)
◆音楽:
NASH music library 様(https://www.nash.jp/nml/ )
◆構成・台本・音声編集・イラスト・デザインなど:
故珍子(https://x.com/kochi_days)
◆制作
Studio TINGA(https://twitter.com/notice_tinga)
◆効果音素材:
・ポケットサウンド(https://pocket-se.info/)
・DLsiteクリエイター学園(https://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/maker_id/RG68582.html)
他
※本作の無断複製、無断アップロードを固く禁じます。
※DO NOT REPOST, All images and sounds.
- Unknown Title
Unknown Title
コメント